募集要項
採用プロセス
- 応募応募フォームよりエントリーをお願い致します。
- 面接1~2回を予定しています。
- 内定入社の意思確認を経て、就業条件面の相談に応じます。
- 入社時期はご相談に応じます。
お気軽にお問合せ下さい。

中途採用
募集職種 | 建設業施工管理 ※経験者及び施工管理技士等の有資格者は優遇 |
---|---|
必要資格 | 普通自動車免許 |
給与 | 当社規定による ※経験・有資格者・年齢を優遇します |
諸手当 | 資格手当/有 時間外手当 社用車通勤可 |
昇給 | 年1回 4月 |
賞与 | 年2回 8月・12月 |
勤務地 | 本社/〒830-0049 福岡県久留米市大石町32番地 |
勤務時間 | 8:00~17:00 (休憩90分) |
休日休暇 | <休日>日曜日・その他(年間休日カレンダーによる) <休暇>夏季休暇・年末年始休暇・有給休暇・慶弔休暇 |
福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・退職金制度 (勤続3年以上) ※建退共に加入します ・社員旅行 ・住宅手当導入検討中 |
その他 | ・試用期間 3ヶ月 ・マイカー通勤可 ※無料駐車場あります ・年間休日日数102日(2025年4月1日現在) |
ご応募いただいた方とは、全員とお会いします!UIターン大歓迎!人望の厚い社長だから、社内外の人間関係も◎!
※ご質問、お問い合わせも歓迎します。【TEL:0942-32-1911】
先輩社員の声

工務部・工務課長
T・K
40代
「黒田に頼めば間違いない!」そんな僕らのファンを
これからも少しずつ増やしていきたい
- 現在どのような仕事をしていますか?
- 創業当時から取引のある某大企業をメインに担当させていただいております。
- きびしさは何ですか?
- 施工管理は、建設現場の司令塔です。案件の大小に関わらず、驚くほど沢山の人たちと密接に関わって仕事を進めていくのが本質です。
ですので、沢山の人とコミュニケーションを取る日常を苦痛に感じる方には、この仕事を芯から楽しむのは厳しいかもしれないです。 - これからの目標は?
- 会社の若返りを図っており、毎年、若手社員の採用を行っています。
それに伴いベテラン社員からの引き継ぎや知識、マナー面の教育を行い、会社の顔として、活躍できる人材を育成していきたいです - どのような人と仕事がしたいですか?
- 施主、監理者、協力会社等と密に接する為、コミュニケーション能力が高い方。
刻々と変化する社会情勢や建設業界の中で、臨機応変に対応できる適応能力や、「現状打破」できるチャレンジ精神のある仲間が欲しいです。

工務部
K・K
30代
成長できる環境!!
- 現在どのような仕事をしていますか?
- 大規模工場と密接に連携し、現場監督として工場内のさまざまな営繕工事を請け負っています。
- 仕事をするうえで心がけていることは?
- 小回りを利かせて迅速に対応することです。日々の積み重ねを大切にし、顧客の信頼を裏切らないように努め、その結果大きな仕事に繋がると考えています。
- 黒田建設の魅力を教えて下さい。
- 多種多様な工事に携わることで、知識や経験を積み上げ、それを活かすことがきでます。また、資格取得や講習会の受講を積極的に推奨し、しっかりと支援しているため、さらに成長できる環境が整っています。